☆ホンヤラホンヤラホーイホイ☆R07.01.17(金)
2025年1月17日
十日町の小正月の伝統行事といったら??
『鳥追い』!!!
地域の豊作を祈って、鳥追い歌を歌いながら鳥追いに行ってきました。
出発前、気合を入れます!
いざ出発!
拍子木を叩きながら、大きな声で回りましたよ。
『♪あの鳥どっから追ってきた
信濃の国から追ってきた 何持って追ってきた
シバ抜いで追ってきた
一番鳥も二番鳥も飛立(たち)あがれホーイホイ
ホンヤラホンヤラホーイホイ♪』
写真には撮れませんでしたが、鳥が逃げるところを目撃!!
「追い払ったよ~!」とご満悦のこどもたちでした☆
帰ってからは、こちらも伝統の『釣りせんべい』!
針をせんべいに投げて何枚取れるかを競うこのゲーム。
取った人しか食べられない、なんともシュールな争奪戦です!
狙いを定めて~・・・・
「えいっっ!!」
「取れた~!!!!」
取れた子続出!
職員より上手い子どもたちでした(^^)/
もも組、ちゅうりっぷ組もおいしく頂きました☆
「あま~い♡」
「きいろはバナナ味!」 ・・・!?
小正月、楽しかったね!
今年は豊作でありますように。
ホンヤラホンヤラホーイホイ!