2F特養☆土筆の袴取り☆R05.04.07(金)
雪も融けて山菜が出始めました。
沢山土筆が出ていたので
試しに土筆を取ってみました!


「土筆は食べたことないね」
「佃煮にして食べるんだよ」等
話しながら袴取り。

取った土筆はおひたしにして食べました。

癖がなくて食べやすかったです。
皆様も、試しにどうぞ (* ˃ ᵕ ˂ )b


雪も融けて山菜が出始めました。
沢山土筆が出ていたので
試しに土筆を取ってみました!


「土筆は食べたことないね」
「佃煮にして食べるんだよ」等
話しながら袴取り。

取った土筆はおひたしにして食べました。

癖がなくて食べやすかったです。
皆様も、試しにどうぞ (* ˃ ᵕ ˂ )b
先月に引き続き、出前をとりました。
イタダキマ~ス♪(●人´∀`) \らーめん/



今回の出前も、大好評で終わりました(#^^#)

3月も半ばになり、雪がどんどん融けています。
もうすぐ、山菜も取れそうです。
桃の節句の日は
豪華ちらし寿司をいただきました!

お雛様のデザート付きです♡

3時の茶話会には
美味しそうな苺とクレープ。

皆様、あっという間に(๑´ڡ`๑)ペロリ
美味しいひな祭りを過ごしました。
3月は、雛人形を作りました!

一つ一つ丁寧にのり付けをしていきます。

出来上がった雛人形と
ハイチーズ ✧p?qω•,,´)パシャ

本物のひな壇もあります♡
まだまだ寒さが続く中、
あったか~いラーメンを
出前していただきました。

久しぶりの出前に皆様ニコニコ(#^^#)

冬は暖かい食べ物がごっつぉですね♡
節分のお昼は豪華に恵方巻が出ました!
皆様、大きな恵方巻にガブリッ
ŧ‹”ŧ‹”(*´༥` *)ŧ‹”ŧ‹”

しっかりお昼を食べ、
午後からは「いざ!出陣!」

しっかり狙って、狙って。
鬼退治━(●`∀´)ノ∴・━!!!

今年も健康に過ごせますように☆彡
・゜゜・。\(´∀`●)鬼はぁ~そと!
(○´∀`)/・゜゜・。福はぁ~うち!
豆まきをしました。

よーく狙って!エイッ!

鬼をやっつけた後は、
甘~い甘酒と鬼まんじゅうで、
ホッと一息つきました ハァ~( ´▽`)

今年もよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
毎年恒例の書初めを行いました。
筆を持つのも一年ぶり。

真剣に書いています。

『昔取った杵柄』で
皆様、筆の使い方がきれいです。
年に一度、ゆっくりと集中して
書に向かうのもいいですね (o^-‘)b グッ!
今年もよろしくお願いします m(__)m
年が明けて新年会(カラオケ大会)をしました!

まずは、美人職員2名の踊りに大笑い ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)!


その後は、利用者と職員による歌の披露で
歌って笑って楽しい一年の始まりです!
ジングルベル♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ジングルベル♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚
鈴がなる•*¨*•.¸¸♪✧

そり(?)を引っ張って
トナカイとサンタがやってきました!

サンタのプレゼントをもらってニッコリ。

プレゼントの後は苺のケーキをいただきました。

松代もホワイトクリスマスでしたが、
まだ、それほど降らずにいます。

水っぽい雪で重たくなっています。
雪による事故に気を付け、
良い年末をお過ごしください。
