2F特養☆頂いた花を植えました☆R04.06.16(木)
お花の苗を沢山いただきました。
2階の利用者様に手伝っていただき、玄関前に植えました。
今年は入り口がきれいな花壇になっています。ご来園のときは是非見ていって下さい。
お花の苗を沢山いただきました。
2階の利用者様に手伝っていただき、玄関前に植えました。
今年は入り口がきれいな花壇になっています。ご来園のときは是非見ていって下さい。
6月の行事として作品作りをしました。
隣の人と協力したりしながら、色を塗ったり、糊ではったり。
色とりどりの紫陽花とかわいいカエルやかたつむりの、素敵な作品ができあがりました。
梅雨時を鮮やかに彩ります。
屋上に花とミニトマト
駐車場の脇に枝豆とミニトマトを植えました。
慣れた手つきであっという間に植えてくれました。
最後はみんなで「ハイ、ポーズ」
天気のいい日はみんなでプランターの花見をしています。
雪も融け風も暖かくなってきました。
今月は、冬の間外に出れなかったので外気浴を行い、外の空気と景色を楽しみました。
近くから山菜を取ってくると、山菜の話で盛り上がりました!
皆様、山菜は大好きです。
また、芝桜が満開で「きれいだね」と喜ばれていました。
これからも、暖かい日は外へ出て楽しみたいと思います。
暖かくなり外で色とりどりの花を植えました。
皆様、慣れた手つきで手早く植えていました。
秋まで花いっぱいになるように水くれをしていきます。
来園するような際はぜひご覧ください。
大雪だった『松代地区』もようやく桜の花が見頃になりました。
コロナ対応のため車内からで眺めるだけでしたが、
近くの太平広場まで出かけ、お花見を楽しんできました。
満開の桜にたくさんの笑顔がみられました。
日差しも暖かくなり、敷地内の雪もようやく解け、久々の園外散歩に出ました。
ご近所の花桃や桜の花が、とてもきれいに咲いていました。
お花と一緒に記念写真!
ひな人形の前で記念写真を撮りました。
良い笑顔でハイチーズ?
鬼は外!福は内!!
鬼へたくさん豆をぶつけて追い払いました!
今年も良い年でありますように。最後は仲良く記念撮影をしました。
皆さん集中して字を書きました。
久しぶりに筆で字を書きましたが、上手く書くことが出来ました。