☆今月の商品紹介☆R03.08.01(日)
今月は『エコバッグ』を紹介します。
地域の皆様から頂いた浴衣などの生地を使ったおしゃれな『エコバッグ』です。
小さく折りたためるので、持ち運びに便利です。
ちょっとしたお買い物にちょうど良いサイズのバッグです。
『ファミリーマート 道の駅まつだい店』様、
『青空市場』様などで販売しております。
今月は『エコバッグ』を紹介します。
地域の皆様から頂いた浴衣などの生地を使ったおしゃれな『エコバッグ』です。
小さく折りたためるので、持ち運びに便利です。
ちょっとしたお買い物にちょうど良いサイズのバッグです。
『ファミリーマート 道の駅まつだい店』様、
『青空市場』様などで販売しております。
7月23、27、29日の三日間、5月の初めに植えたジャガイモを起しました。
利用者の皆さん暑い中、頑張って起こしてくれました!
今年は例年より、割れているジャガイモが多くあり、少し残念な結果ですが、
今年の反省をふまえて、来年は割れていないジャガイモをたくさん採りたいです!
今年もみんなの大好きな『焼肉大会』を行いました^^
午前中に担当の利用者と職員が肉や野菜を焼き大皿に盛り付け、
バイキング形式で焼肉を食べました。
皆さんお肉を沢山食べたので、暑い夏の作業を乗り切ります。
今年もドクダミ採りの季節になりました!
この時期に、1年分のドクダミ茶になるドクダミを採ります!
採ってきたドクダミはしぶみの家に運び、
ドクダミ以外の草などを取り除き束ねます。
束ねたドクダミは、乾燥するまで竿に掛け乾燥します。
美味しい『どくだみ茶』をたくさん作れるように、頑張ります!!
今月は『扇子入れ』を紹介します。
着物を使ったおしゃれな『扇子入れ』です。
暑い夏のお出掛けの際に携帯したくなる一本です。
『ファミリーマート 道の駅まつだい店』様、
『ベジぱーく』様
『青空市場』様などで販売しております。
6月2,3,8日と松之山に田んぼの植え直しに行って来ました。
天気が良くセミの鳴き声を聞きながら、気持ち良く作業しました。
昼休みに野外で食べたお弁当が美味しかったです!
少し腰も痛くなりましたが、皆で頑張りました。
去年収穫した1,2,3年目のコンニャク芋を『松ぼっくり』の前の畑に植えました。
昨年はコンニャクにできる大きさの芋を5個収穫しましたが、
今年は昨年以上の収穫を目指しています。
冬には、収穫した芋でコンニャクを練りたいです!
今月は新商品の『ほっかむり』を紹介します。
浴衣の生地などで作った『ほっかむり』です。
農作業やそうじ等の作業の時、頭にかぶる帽子です!
簡単に洗濯できて使い勝手がいいです。
和柄のかわいい柄やカッコイイ柄があります!
『ファミリーマート 道の駅まつだい店』様、
『ベジぱーく』様
『青空市場』様などで販売しております。
今日はハイキングです!!
しぶみの家から『城山』まで歩きました。
途中、芸術作品がある場所では、記念撮影!
目的地の東屋に到着し、楽し~い昼食です^^
少し休んで、全員で記念撮影し、しぶみの家に帰りました。
皆で一緒に景色などを見ながら歩き、楽しく過ごせました。
次の日の筋肉痛が怖いです^^;
しぶみの家に花の苗が届いたので、駅前花壇に花の苗を植えました。
黄色とオレンジ色のマリーゴールドを約300本植えました。
水やりや草取りなどの管理をして、キレイな花をたくさん咲かせたいと
思います。
皆さん見に来てください^^!