オンライン・窓越し面会の一時中止について
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、今年に入り施設内で感染症発生が確認されたため当面の間、面会(オンライン・窓越し含む)を中止させていただきます。
ご家族様にはご迷惑をおかけしますが、感染拡大を防ぐためにもご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、面会再開につきましては、改めてホームページなどでお知らせいたします。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、今年に入り施設内で感染症発生が確認されたため当面の間、面会(オンライン・窓越し含む)を中止させていただきます。
ご家族様にはご迷惑をおかけしますが、感染拡大を防ぐためにもご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
なお、面会再開につきましては、改めてホームページなどでお知らせいたします。
日頃より感染症対策にご協力いただきありがとうございます。
新型コロナとインフルエンザ感染症について、十日町管内で注意報レベルに達したため
ほくほくの里では、対面での面会を一時中止します。
中止中の面会方法は、原則オンライン面会となります。
【オンライン面会方法】
1階入所者様に面会する時は下記QRコードより「ほくほく0001」を友達追加
2階入所者様に面会する時は下記QRコードより、「ほくほく0002」を友達追加
友達追加したら、トーク画面で「〇〇の家族です」とラインをお願いします。
面会は事前の予約をお願いします。
(前日までに電話等で連絡をお願いします。お風呂だったり機材を用意するためです。)
※すでに友達追加されている方は、事前予約のみで結構です。
電話番号 025-597-2020
予約した時間になりましたら、「ビデオ通話」にてお電話下さい。
オンライン時間は15分程度でお願いします。(30分単位で予約をしているため)
11時半~14時まではお昼ご飯・お昼寝の時間となっています。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の上ご協力をお願いします。
芸術祭作品展に向けて
作品作りをしました✂️
細かい作業に真剣です
展示期間には
多くの作品を楽しみました🌼
また、秋のカラオケ大会🎤を
行いました
素敵な歌声に
応援も力が入ります✨
ほくほくの里のど自慢が
勢ぞろいです♬
芸術の秋🍁
11月は芸術祭ということで
作品展示や演芸会を
企画しました
色々な作品をみたり
利用者も一緒になって
歌ったり踊って楽しみました😊
小春日和には
いただいたチューリップの苗を植えました🌷
来年の春を楽しみに
冬前の一仕事を終わらせました🍂
10月はハロウィンの仮装パーティーをしました🎃
職員も利用者も仮装して
普段と違う日常を楽しみました♡
裏の畑の芋ほりをしました
職員が芋を掘っている間に
芋のつるを取っていただきました🍃
今年も大きい芋が
沢山取れました🍠
何して食べようかな?
彼岸の入りに
ぼた餅とサツマイモ巾着を
作りました❀
慣れた手つきで作っていました。
お昼と15時のお茶の時間に
いただきました(*^-^*)
敬老の日に長寿表彰を行いました🐢
今年は百寿と米寿の方が
いらっしゃいました。
今年度は感染症予防対策のため
百歳の方のみ家族との食事会を
行わせていただきました。
久しぶりの食事会💗
美味しいお弁当を
団欒しながらいただきました。
表彰されない方も
ホールでお祝いしました🌸
今年も敬老会の花を
家族会から購入させて
いただきました。
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
今年も敬老会の花を
家族会から購入させて
いただきました。
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
今年度は百寿の方が
表彰されました㊗
表彰の後は
感染症予防対策のため
百歳の方のみ家族との
食事を楽しまれました✨
午後からは畑でとれた
南瓜を使って
おやつを作りました🎃
美味しいおやつが
できました(*´꒳`*)
畑でとれた野菜を使って
夏野菜カレーを作りました🔪
皮をむいたり
野菜を切ったり
手分けして仕事をします
美味しい夕食ができました
(๑´ڡ`๑)