ほのぼの園☆かわいいお客さん☆R2.08.06(木)
2020年8月30日
産休中の職員が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
利用者様は優しい表情で赤ちゃんを見ていました。
産休中の職員が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。
利用者様は優しい表情で赤ちゃんを見ていました。
今回も盛り上がりました。
なかなか思ったところに輪が入らず・・・苦戦していました。
ひとつひとつ慎重に投げていました。
上位3名には、職員お手製の『メダル』をプレゼント♪
「次回も頑張るぞ!!」と気込んでいました。
城山のアジサイは、とても綺麗に咲いていました。
外出の記念に「ハイ!チーズ」
「何十年ぶりに来た」と喜んでいました。
水蓮も綺麗に咲いていました。
7月のカレンダー作りをしました。
細かいパーツを貼るのに苦戦していました。
パーツにのりを付け台紙に上手に貼っていました。
皆さんそれぞれ個性あるカレンダーに仕上がりました♪
『メダル』をかけた輪投げ大会開催!
高得点を出す方、続出!大変盛り上がりました。
得点上位者には、職員手作りのかわいい『メダル』をプレゼント。
大変喜んでいただきました。
牛乳パック積み・・・これも機能訓練です。
「高く積めた!!」
折ったり貼ったり…細かい作業で綺麗なアジサイが完成しました!
清水集落のチューリップ、今年もきれいに咲きました!
芝峠温泉のヤエザクラを見に行ってきました。
綺麗に咲いていました。
職員が簡単な扮装をして歌いました。利用者様も知っている曲が流れると一緒に歌いました。
大変盛り上がり、踊りで更に盛り上げてくれる方も・・・♪
『公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会』様より、地元局『テレビ新潟』様を通じて福祉車両を寄贈していただきました。乗用車タイプですが、車椅子も1台搭載可能です。送迎に大活躍しています。