松代福祉会

☆よもぎ摘み☆ R2.5.8(木)

2020年10月12日

天気が良かったので、午後からしぶみの家の近くで『よもぎ』を摘んできました。始めは会話をしながら楽しそうに摘んでいましたが、途中から摘むことに集中して無言で作業しました。

 

今日の成果です! たくさん摘みました!!

よく乾燥して『よもぎ枕』などに使います。

☆ジャガイモ植え☆ R2.5.4(月)

2020年10月12日

『みどりの日』に天気が良かったので、しぶみの家の前にある畑に『ジャガイモ』を植えました。

耕した畑に種芋を等間隔に置き、土をかけます。

約120個の種芋を植えました。

☆マスク作り☆ R2.5.1(金)

2020年10月12日

新型コロナウイルスの影響で職員も利用者もマスクが不足しています…。

無ければ作ろうと言う事で、しぶみの家でもマスクを作っています。

 

試行錯誤しながらも完成しました。

☆畑作業☆ R2.4.30(木)

2020年10月12日

気温が上がり春らしくなってきました。令和2年度の畑作業の始まりです。まずは、草取りからがんばります。今年は初めて『こんにゃく芋』を栽培します!

☆お花見☆ R2.4.16(木)

2020年10月12日

毎年恒例のお花見の季節になりましたが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり、外出せずにしぶみの家でお花見を行いました。

 

地域の方から折れた桜の枝を頂き、作業室に飾りました。

 

桜の花を見ながらカラオケや、

 

ボーリングや輪投げ、

 

オセロなどして楽しいひと時を過ごしました。

 

☆アルミ缶回収☆ R2.4.1(水)

2020年10月12日

4月1日よりアルミ缶回収を再開しております。

しぶみの家駐車場にアルミ缶回収スペースを設置してありますので

お持ち込みいただきたいと思います。

☆クリスマス会☆ R01.12.17(火)

2020年7月27日

お昼は美味しいご馳走に、この笑顔!(^^)!

クリスマス会では、地域ボランティア『お茶の間の会』様に来ていただき、

松ぼっくりで作る『クリスマス飾り』を教えて貰うなど、

皆で楽しい時間を過ごしました!

 可愛く出来たでしょ!

☆神目箒(かみめぼうき)作業☆ R01.11.12(火)

2020年7月27日

『松之山茶倉様』より『神目箒』(かみめぼうき)と言うハーブの実を採る作業の依頼をいただき、数日間にわたり作業に取組みました。

ハーブの良い香りが作業室に広がり、利用者の皆さん、職員が輪になって穏やかな気持ちで作業に取組む事ができました。

松之山茶倉代表者『嶋村彰』様と笑顔で握手!

☆カツ丼昼食会☆ R01.11.06(水)

2020年7月27日

松代在住の滝沢様をはじめ松之山スキー場の食堂で調理をされている方3名様のご厚意により『しぶみの家』の調理室で『カツ丼』を作ってもらいました。

材料・食器等もすべて持参していただき、本当に食堂で食べているようでした。

とっても美味しくスタミナ満点!作業にも元気に取組めます!

 ごちそうさまでした!

☆松代農協祭出店☆ R01.11.03(日)

2020年7月27日

地元、十日町農協松代支店の『農協祭』に出店しました。

『しぶみの家』の製品を沢山買って頂き、今後の活動の励みになりました。

お天気にも恵まれ最高の一日でした!

ページトップへ